【9月・10月上映】バリアフリー日本語字幕付上映のお知らせ
ソラリス・フォーラム山形より 9月・10月上映予定の【日本語字幕付き邦画】バリアフリー上映の作品をご紹介いたします。
字幕付きですので、耳が聞こえづらくなられている方も、わかりやすくお楽しみいただけると思います。
ソラリス・フォーラム山形:
ホームーページ:http://www.forum-movie.net/yamagata/
■ 『スオミの話をしよう』
(C)2024「スオミの話をしよう」製作委員会
三谷幸喜監督、待望の最新作!その日、刑事が訪れたのは著名な詩人の豪邸。詩人の妻で、そして刑事の元妻である「スオミ」が昨日から行方不明だという。刑事は捜査を開始すべきだと主張するが詩人は「大ごとにするな」と言って聞かない。やがて屋敷に続々と集まってくる、スオミの過去を知る男たち。誰が一番スオミを愛し、誰が一番スオミに愛されていたのか、男たちは熱く語り合う。だが不思議なことに、彼らの思い出の中のスオミは、見た目も性格もまるで別人。スオミはどこへ消え、一体何者なのか…。極上ミステリー・コメディの幕が上がる!
9/28(土)~10/1(火) :朝 9:05の回
■ 『ぼくのお日さま』
(C)2024「ぼくのお日さま」製作委員会/COMME DES CINEMAS
『僕はイエス様が嫌い』で第66回サンセバスチャン国際映画祭の最優秀新人監督賞を受賞した奥山大史が監督・脚本・撮影・編集を手がけた商業映画デビュー作。吃⾳をもつホッケー少年・タクヤは、「⽉の光」に合わせフィギュアスケートを練習する少⼥・さくらの姿に⼼を奪われてしまう。ある⽇、さくらのコーチ荒川は、ホッケー靴のままフィギュアのステップを真似て何度も転ぶタクヤを⾒つける。タクヤの恋の応援をしたくなった荒川は、スケート靴を貸してタクヤの練習をつきあうことに。しばらくして荒川の提案から、タクヤとさくらはペアでアイスダンスの練習をはじめることになり…。田舎街のスケートリンクで、3つの心がひとつになって、ほどけてゆく。雪が降りはじめてから雪がとけるまでの、淡くて切ない小さな恋たちの物語。
9/29(日)~9/30(月) :11:45 の回
■ 『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 特別版』
(C)創通・サンライズ
C.E.75、戦いはまだ続いていた。独立運動、ブルーコスモスによる侵攻…事態を沈静化するべく、ラクスを初代総裁とする世界平和監視機構・コンパスが創設され、キラたちはその一員として各地の戦闘に介入する。そんな折、新興国ファウンデーションから、ブルーコスモス本拠地への合同作戦を提案される。
ガンダムSEEDシリーズ最新作『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が、9月20日(金)より特別版上映決定!約500カット以上がアップデートされた映像に、第1弾・第2弾で異なるエピローグカットが追加された“期間限定の特別版”。
≪第1弾≫9/20(金)-10/3(木) ≪第2弾≫11/1(金)-11/14(木)
9/29(日)~9/30(月) :時間未定
■ 『傲慢と善良』
(C)2024「傲慢と善良」製作委員会
仕事も恋愛も順調だった架だったが長年付き合った彼女にフラれ、マッチングアプリで婚活を始める。そこで出会った控えめで気の利く真実と付き合い始めるが、1年たっても結婚に踏み切れずにいた。しかし、真実からストーカーの存在を告白され、彼女を守らなければとようやく婚約したが、真実が突然姿を消した。両親、友人、同僚、過去の恋人を訪ね居場所を探すうちに、架は知りたくなかった彼女の過去と嘘を知るのだった…。100万部突破!2023年最大のベストセラー小説を実写映画化!最後にたどりつく「一生に一度の選択」を描く、感動の恋愛ミステリー。
10/13(日)~10/14(月) :時間未定
■ 『ふれる。』
(C)2024 FURERU PROJECT
同じ島で育った幼馴染、秋と諒と優太。東京で共同生活を始めた3人は20歳になった現在でも親友同士。それは島から連れてきた不思議な生き物「ふれる」が持つテレパシーにも似た力で、趣味も性格も違う彼らを結び付けていたからだ。お互いの身体に触れ合えば心の声が聴こえてくる。しかし、ある事件がきっかけで秋、諒、優太は「ふれる」の力を通じて伝えた心の声が聴こえないことに気づく。「ふれる」に隠されたもう一つの力が明らかになるにつれ、3人の友情は大きく揺れ動いていく…。
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『心が叫びたがってるんだ。』『空の青さを知る人よ』の青春三部作で感動を呼んだ、長井龍雪(監督)×岡田麿里(脚本)×田中将賀(キャラクターデザイン)によるオリジナル長編アニメーション。
10/19(土)~10/22(火) :時間未定